オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関西

新規登録ログインヘルプ



むかしにんげん

2023年05月18日

大阪ことば あいうえお

むかしにんげん

こちら道修町研究所
関本課長の取材まわり

いつもの喫茶店にて

TVで野球観てたら
「むかし人間が 相変わらず
幅きかしてる‥」と  YOB(若いバァ)さん。

はばきかす
=威勢良くふるまう

「球界のOBでないと
解説させてもらわれへん‥からな」と
OOB(オオバァ)さん。

OBは
「オールドボーイの事やから‥」と
マスターが 言うたけど
「どこらが むかし人間?」

喝ッの張本おっちゃんは
古典的なむかしにんげんやろ。

なにしろ 大谷の二刀流を
認めなかったんやから‥

この御仁は 満場一致やな。

虎の野次将軍
川藤幸三さんも
「野球の解説が 旧弊」
 
並んで解説してた
薮さんが 当惑顔してた。

「根性論の域から
出ない解説は 聞いていても
なぁんも おもろない‥」と
00Bさん。

つまり 
ベテラン解説者は
「あかんと言いたいのやな?」と
マスターが 質問すると

話しぶりは
昔にんげん的やけど
「江本孟紀さんの
解説は クールやから
おもろい‥」と YOBさん。

結局 解説者の人間の
「器の大きい 小さいが 
解説にも出てくるのとちゃう?」と
ナベツネ長老。

その時 関本課長の
携帯に着信音。
アッ会議の時間や
遅れる旨メールして帰社。

オォ〜ン岡田所長が
昔のことを 思い出したらしい。

野球解説者に 
させろさせないと
ラジオ局と もめた 
OBがいた。

解説者として契約したものの
解説席につくことはなく
ゲスト扱いで 1試合だけ
解説した年があった人のことや。

この人 
マルチタレントの
元祖みたいな人物で
野球の経歴みても
わかるように 
根性の塊に
根性の鎧かぶとを
つけたような御仁。

タレント業で超過密な
仕事ぶり‥とにかく
忙しすぎて 時間がない。

しかし解説は したい。

けど
野球解説者は 試合前の
打撃 守備 練習状況を
点検しながら 
監督 コーチに取材して 
解説のネタにするのが
基本作業。

ところが 
この板東英二さんは
仕事がありすぎて
試合直前に 解説席に
かけこんできて 何食わぬ
いつもの笑顔で 
しゃべりはじめる

しゃべりの天才やから
しゃべりは おもろい。

おもろないのは
スポーツ番組を統括する
スポーツ局の
えらいさん。

「そんなタレント的
野球解説では 困る。

しっかり事前取材してる
他の解説者のみなさんに 
申し訳ない‥と」
ところが
飛ぶ鳥を落とす勢いの
時期やから 板東さんの
無理筋が 通って‥

オォ〜ン  
局のえらいさんが
飛ばされてしもた。
 
オォ〜ん やで。

(蛇足)

けど 結局
金の亡者みたいな
イメージをもたれた
板東さんは脱税事件 
その釈明会見で
たいがいの昔人間も
そら あかんやろと
鉄槌を下した。

昔人間が 全部悪いのかと
言うと そうでは 無い。
オォ〜ン 
そんなもん あいつ あれ 
おまえ 昔のおっさんの
喋りくちで 堂々と
「インタヴューに応える
岡田監督
これはこれで トラきちには
心地いいものや‥」と
横町の大旦那。

むかしにんげん
=旧弊な考えの人

Posted by どんならん  at 13:20 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

どんならん≒筆者
どんならん
〔どんならん…〕
そんな事 ゆるせんな
そんな時つぶやく
捨て言葉。




月別タンゴ探し

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。