ぴぃぴぃ
2014年03月15日
大阪言葉 あいうえお ひ
ぴぃぴぃ
こちら道修町研究所
古今亭志ん生は
『貧乏はするもんじゃ…ありませんと
言うて…』と 関本
課長。
『当たり前やがな…』と 今成
主任。
けど…
落語で売れるまでは
『貧乏の花盛りやったんや』と 庶務のドン
ふら子。
貧乏の花盛り≒貧乏の極み
毎日毎日 ぴぃぴぃ言うて暮らしてた。
ぴぃぴぃ
≒貧乏でどうにもならない様子
けど まわりのもんを
ひぃひぃ言わせながらも 志ん生は
『貧乏は 味わうものですな…』と 言うてる…
『ひぃひぃのぴぃぴぃやのに…』と 課長。
ひぃひぃ
≒悲鳴をあげるほど苦しい
『貧乏暇なしやのに 呑む打つ買うや』
『何買いますのん…』と 主任。
『…なんでもえぇ…』
『打つ…は バッティングセンターですか?』
何でもえぇ…とにかく
『稼ぐに追いつく貧乏神やったんや』
ほな 貧すれば 鈍するデ
『落語の腕も鈍りましたやろな』と 主任。
ところがどっこい
貧乏になればなるほど 噺に味が
出たと言われたのや。
なんでやろ…?
(蛇足番)
『貧は世界の福の神』と 横町の
大旦那。
貧乏は 人を奮起させ他日の成功を
もたらすきっかけになる福の神なんや。
ぴぃぴぃ
こちら道修町研究所
古今亭志ん生は
『貧乏はするもんじゃ…ありませんと
言うて…』と 関本

『当たり前やがな…』と 今成

けど…
落語で売れるまでは
『貧乏の花盛りやったんや』と 庶務のドン

貧乏の花盛り≒貧乏の極み
毎日毎日 ぴぃぴぃ言うて暮らしてた。
ぴぃぴぃ
≒貧乏でどうにもならない様子
けど まわりのもんを
ひぃひぃ言わせながらも 志ん生は
『貧乏は 味わうものですな…』と 言うてる…
『ひぃひぃのぴぃぴぃやのに…』と 課長。
ひぃひぃ
≒悲鳴をあげるほど苦しい
『貧乏暇なしやのに 呑む打つ買うや』
『何買いますのん…』と 主任。
『…なんでもえぇ…』
『打つ…は バッティングセンターですか?』
何でもえぇ…とにかく
『稼ぐに追いつく貧乏神やったんや』
ほな 貧すれば 鈍するデ
『落語の腕も鈍りましたやろな』と 主任。
ところがどっこい
貧乏になればなるほど 噺に味が
出たと言われたのや。
なんでやろ…?
(蛇足番)
『貧は世界の福の神』と 横町の

貧乏は 人を奮起させ他日の成功を
もたらすきっかけになる福の神なんや。
Posted by どんならん
at 00:00
│Comments(1)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
働かざる者食うべからずで、ハングリー精神と貧乏を糧に生きてる私に頂いたような言葉です。
4月からも、週3日出社の契約です。今後とも「貧乏の可能性」と「逆説の貧乏」を追求してまいります。