りこぉ
2025年01月13日
大阪言葉 あいうえお
り
りこぉ
りこぉ=利口
=経済的に かしこいこと
こちら道修町研究所
関本課長は 今年もいつもの
喫茶店取材しています。
「まいどぉ‥」と
OOB(オオバァ)さんがやってきた。
「なんやなんや 生きてたんかいな‥」と
ナベツネ長老。
「そういうあんたこそ てっきり
亡くなりはったと おもてた」
とは
口にはださず心でツィート。
なんせ昭和以来100年
今年は 令和七年
平成以来以来三七年
「りこうな生き方せな
生き延びていけん時代や‥」とマスター。
そやから玉木さん応援してんねん
とかなんとか言うてる尻から
「‥弟できたらしいな」と
OOBさん。
「誰の弟?」
話し飛ぶがな‥
その時 関本課長の携帯にメール音。
「あっ会議の時間や‥」
遅れる旨 返信して帰社。
岡田所長が
「オーオォン こんな弟
どこにおってん‥?」と
庶務のドン・トラ子と
スポーツ紙広げて談笑してる。
なになに
世界各国 放浪の旅をしていたが
「環境に優しい二軍施設の開業に
あわせて 帰国したのが
トラッキーの弟
「コラッキー‥てか」
2月1日からの沖縄春季キャンプに
参加する。
「こら 人気モンになるやろ‥」
二軍施設も おかげで
人気になるやろ。
「阪神は 商売的には
りこうな戦略を 今年も立ててる‥」と
トラ子。
利口=抜け目の無い事
り
りこぉ
りこぉ=利口
=経済的に かしこいこと
こちら道修町研究所
関本課長は 今年もいつもの
喫茶店取材しています。
「まいどぉ‥」と
OOB(オオバァ)さんがやってきた。
「なんやなんや 生きてたんかいな‥」と
ナベツネ長老。
「そういうあんたこそ てっきり
亡くなりはったと おもてた」
とは
口にはださず心でツィート。
なんせ昭和以来100年
今年は 令和七年
平成以来以来三七年
「りこうな生き方せな
生き延びていけん時代や‥」とマスター。
そやから玉木さん応援してんねん
とかなんとか言うてる尻から
「‥弟できたらしいな」と
OOBさん。
「誰の弟?」
話し飛ぶがな‥
その時 関本課長の携帯にメール音。
「あっ会議の時間や‥」
遅れる旨 返信して帰社。
岡田所長が
「オーオォン こんな弟
どこにおってん‥?」と
庶務のドン・トラ子と
スポーツ紙広げて談笑してる。
なになに
世界各国 放浪の旅をしていたが
「環境に優しい二軍施設の開業に
あわせて 帰国したのが
トラッキーの弟
「コラッキー‥てか」
2月1日からの沖縄春季キャンプに
参加する。
「こら 人気モンになるやろ‥」
二軍施設も おかげで
人気になるやろ。
「阪神は 商売的には
りこうな戦略を 今年も立ててる‥」と
トラ子。
利口=抜け目の無い事
Posted by どんならん
at 13:34
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。