オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関西

新規登録ログインヘルプ



くてちょん

2025年03月02日

大阪ことば あいうえお


こちら道修町研究所

「イデデいででいででぇ‥」と
言いながらOOB(オオバァ)さんが
ドアを開けてやってきた。

席から振り向いた関本課長
いつもの喫茶店で取材中‥
「このオバァちゃん 少し
認知がはじまってる‥」

膝?股関節?‥
「痛いのどこ?」と ナベツネ長老。
「ちゃいますねん‥」と マスター。
OOBさん席につくなり
「デェオォ 今日は 久しぶりに
バナナジュース」と 注文。

「イデデイデデ‥何?」と 長老。

ハリーベラフォンテ 
バナナボート 
「大昔 流行った唄やがな‥」と マスター。
OOBさんが バナナジュース
注文する日は この唄を
口ずさむのやてぇ‥ 

「家でバナナ食べる時
この唄 口ずさむと バナナが
ほんま うまくなる」と OOBさん。


コンミサタリバン
デェオォ イデデイデデ
「生活 クテチョン‥やから
なんでも 楽しまな‥あかん」と
OOBさん。

この時 関本課長の
携帯に 着信音 アッ
会議の時間や 遅れる旨
返信メールして帰社。

オォーン岡田所長と
庶務のドン・トラ子が
会議室で 頭ひねってる‥

「何か 評判になる決め手
オォーン‥ないか?」

言うてるとこに関本課長
「イデデイデデ デェオォ‥」と
口ずさみながら戻ってきた。

オォーン それやッ
「浜村美智子‥や」
岡田所長は 
百年バナナ(堺市のバナナ業者)の
為に もっと 認知をあげる策を考えて
いたのや‥

(蛇足)

阪堺線
天王寺から浜寺あたりまで
行っているチンチン電車に
百年バナナの広告
(電車のラッピング)

電車内の広告音声は‥
当然
バナナボートの曲を流す‥
「デェーオォ‥これで
堺と100年バナナをPRする」

統計をみると
「堺市は 全国一 バナナを
食べる人らがいてるのやから‥」と
横町の大旦那。

食てちょん=食べることは
なんとかできるけど
後はなにも残らない。

Posted by どんならん  at 14:14 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

どんならん≒筆者
どんならん
〔どんならん…〕
そんな事 ゆるせんな
そんな時つぶやく
捨て言葉。




月別タンゴ探し

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。