オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関西

新規登録ログインヘルプ



ほっといて

2020年03月28日

大阪ことば あいうえお



ほっといて

いつものモーニング

どこにでも
新型コロナ
へばりついてるような
強迫観念に
なってきた…

緊急事態宣言
チャイナ責任とってくれや。

不要不急
『お客さん こんがな』と 喫茶店のおばちゃん。

こん≒こない

ゴミ出ししてるマスターに 
つこたマスクも
ほっといて』と
おばちゃん。

つこた≒既使用の

ほっといて≒捨てておいて

レジ横の 
マスク
『ほなほっとくんや…な

ほな≒そしたら

それ 新しい 
ほったらあかんがな 
ほっといて…』

ほっといて≒さわらんといて

オオサカジンが使う
ほっといて…は 
他域の人には
むつかしい言葉や。

なんか 
えぇ話 無い?かいな…

藤浪投手 
PCR検査陽性

隼太選手 
陽性から陰性に…退院。
藤浪君も退院できた…

わいわい言わんと
ほっといたれ』と マスター。

チャイナコロナは
ほっとかれへんやろ』と 
おばちゃんと 口論。

あかんあかん ツバが飛ぶ。

ほっといたれや
≒おせっかいしたるな


ほっとかれへん
≒そうは いかんデ


そんな事より 
朝乃山…』と マスター。

1983年3月30日のことや…

高砂部屋の宿舎のお寺
谷町の久成寺
大関昇進の伝達式に
臨んだ27歳の朝潮
口上(こうじょう)

慎んでお受けします
大関の名に恥じないよう
これからも
一生懸命頑張ります
それから
37年後

その朝潮
(高砂親方)が育てた 
朝乃山は 

謹んでお受けいたします
大関の名に恥じぬよう
相撲を
力士として
正義を全う
一生懸命努力します

『えぇ 口上やった…』

富山県から
111年ぶりの大関誕生…。

愛と正義
『えぇぞ えぇぞ…』

朝乃山の この口上の文言
高砂親方
助言してない…てな。

富山商業高校
校訓(校歌の歌詞)に
入っていた
正義
引用したんやて…

彼は 指導者に
いつも恵まれてきた。

大学は近大に進学。

そのつながりで
近大の先輩 元大関朝潮の
高砂部屋を 選んだのが
彼には良かった。

中には 
『わけわからん親方も 
いてるらしいから…』

ほんまかいな?

『どや 知らんけど…』

オオサカジン
証拠がないのに
ほんまみたいに
言うクセがある。

大関になったから
朝乃山から朝潮
『名前 変えるんやろ…』と
おばちゃん。

親方は 先代の朝潮
名を引き継いでる。

高砂親方の本心は

どやろ…?

大きな朝潮の名跡を
継いで欲しい…

いや
朝乃山の名は
地域で定着してるし…』と 高砂親方。

富山の出身地では
本場所が始まると
銭湯のテレビの前に
人だかりができて…

朝乃山が 勝ったら
昭和の光景みたいに

えぇぞえぇぞ…』 
みんなが喜んでる…て。

ほんまかいな…

ほんまや…

新聞に書いてあった。

新聞の記事 
信用出来るか…?

(蛇足)

高砂親方は この12月で
65歳の定年に…

残されている
親方の任期中に

親方が 獲れなかった
『手に入れて欲しいがな…』と 横町の大旦那。

オオサカジンの
ブログランキング
一瞬ですが
 
5位に…

感謝しまくり。


けど
すぐに
ダラダラ下がりしてるやん。

ほっといてくれ

ほっといてくれ
≒そんなん言われたないわ


Posted by どんならん  at 12:12 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

どんならん≒筆者
どんならん
〔どんならん…〕
そんな事 ゆるせんな
そんな時つぶやく
捨て言葉。




月別タンゴ探し

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。