てれくそうててれくそうて
2017年03月09日
大阪言葉 あいうえお て
てれくそうててれくそうて
いつものモーニング
対千葉のオープン戦
最後のほうみてたら
ロッテの外野守ってたのか
9回ツーアウトの打席…
『どこぞでみた顔つきやな…』と マスター。
『どこぞ…て この前まで
虎にいてたやろ…』と 鍋津根長老。
『ロッテに サルベージしてもらい
良かったのは 知ってるけど…』
サルベージ≒すくいあげ≒救出
『誰の話…?』と 喫茶店のおばちゃん。
『柴田講平…』
『あぁ あぶない刑事の…』と おばちゃん。
それは恭平。
こっちはしっかり働かないと
首があぶない講平。
それがどないした?
打席にたったのやが…
てれくそうててれくそうて
かなん…な と いうような
顔をしてた。
『なんで?』と 長老。
てれくそうて≒はずかしくて
オープン戦やけど…
クローザーに ならし運転の
藤川投手が 投げてる…
先輩 僕
ロッテにきてますねん。
そやから ガム
くちゃくちゃしながらやってますねん。
虎の時は ガムくちゃついてたら
げんこつで 頭 どつかれましたけど
ここ ロッテやから 宣伝せな
あきませんから ガム 大量に
かみますねん…
『そんな事 言うてたんか?』と 長老。
『たぶん そやないか…と』
そういえば…
柴田選手の顔
『どこぞでみた顔やったかいな…』と 長老。
何言うてますねん どこぞで…て
『柴田やがな…』と おばちゃん。
長老 ねじゆるんで
きてるのとちゃうか…というような
顔をしたおばちゃんに…
『スピルバーグ…わかるか?』と 長老。
『どこのハンバーグ…て?』と
スカタンかましてるマスター。
スピルバーグが製作した
グレムリンに登場する
キャラクターの主人公
『ギズモ…そっくりや』
柴田選手は わかるけど
『ギズモの顔がわからん…』と
おばちゃん。
そやから 目 鼻 口は
柴田選手 それを ぬいぐるみにして
レッサーパンダみたいな耳を
つけたら ギズモ。
長老の言うことは ときどき
分からん事が 多い…。
『それで 藤川投手と柴田選手の
対戦結果は どないなった?』
レフトフライで ゲーム終了。
古巣の甲子園やから 柴田選手
『藤川投手から一発 打ちたかったやろ』と
マスター。
『今度は 交流戦の時 打ったらえぇねん』と
長老。
『交流戦は 真剣勝負 打たせへん』と
虎キチのマスター。
柴田選手のように
他球団に移ったから
出してもらえる可能性があるけど…
残っていても あたらしい芽ぇが
伸びてきているから
チャンスは 消えていたやろ…な。
思い切って良かったという
えぇ結果になれば えぇのにな。
新井弟 伊藤隼太 陽川
横田 江越
ベンチに入るのも 難しく
なってきてるのとちゃう…か?
(蛇足)
もったいない選手が
『よぉさん くすぶってる』と 横町の大旦那。
てれくそうててれくそうて
いつものモーニング
対千葉のオープン戦
最後のほうみてたら
ロッテの外野守ってたのか
9回ツーアウトの打席…
『どこぞでみた顔つきやな…』と マスター。
『どこぞ…て この前まで
虎にいてたやろ…』と 鍋津根長老。
『ロッテに サルベージしてもらい
良かったのは 知ってるけど…』
サルベージ≒すくいあげ≒救出
『誰の話…?』と 喫茶店のおばちゃん。
『柴田講平…』
『あぁ あぶない刑事の…』と おばちゃん。
それは恭平。
こっちはしっかり働かないと
首があぶない講平。
それがどないした?
打席にたったのやが…
てれくそうててれくそうて
かなん…な と いうような
顔をしてた。
『なんで?』と 長老。
てれくそうて≒はずかしくて
オープン戦やけど…
クローザーに ならし運転の
藤川投手が 投げてる…
先輩 僕
ロッテにきてますねん。
そやから ガム
くちゃくちゃしながらやってますねん。
虎の時は ガムくちゃついてたら
げんこつで 頭 どつかれましたけど
ここ ロッテやから 宣伝せな
あきませんから ガム 大量に
かみますねん…
『そんな事 言うてたんか?』と 長老。
『たぶん そやないか…と』
そういえば…
柴田選手の顔
『どこぞでみた顔やったかいな…』と 長老。
何言うてますねん どこぞで…て
『柴田やがな…』と おばちゃん。
長老 ねじゆるんで
きてるのとちゃうか…というような
顔をしたおばちゃんに…
『スピルバーグ…わかるか?』と 長老。
『どこのハンバーグ…て?』と
スカタンかましてるマスター。
スピルバーグが製作した
グレムリンに登場する
キャラクターの主人公
『ギズモ…そっくりや』
柴田選手は わかるけど
『ギズモの顔がわからん…』と
おばちゃん。
そやから 目 鼻 口は
柴田選手 それを ぬいぐるみにして
レッサーパンダみたいな耳を
つけたら ギズモ。
長老の言うことは ときどき
分からん事が 多い…。
『それで 藤川投手と柴田選手の
対戦結果は どないなった?』
レフトフライで ゲーム終了。
古巣の甲子園やから 柴田選手
『藤川投手から一発 打ちたかったやろ』と
マスター。
『今度は 交流戦の時 打ったらえぇねん』と
長老。
『交流戦は 真剣勝負 打たせへん』と
虎キチのマスター。
柴田選手のように
他球団に移ったから
出してもらえる可能性があるけど…
残っていても あたらしい芽ぇが
伸びてきているから
チャンスは 消えていたやろ…な。
思い切って良かったという
えぇ結果になれば えぇのにな。
新井弟 伊藤隼太 陽川
横田 江越
ベンチに入るのも 難しく
なってきてるのとちゃう…か?
(蛇足)
もったいない選手が
『よぉさん くすぶってる』と 横町の大旦那。
Posted by どんならん
at 15:15
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。