きにしぃ
2017年02月25日
大阪言葉 あいうえお き
きにしぃ
怪我をしてしまい
侍ジャパンからはずれてしもた
日ハムの大谷投手&野手に
評論家の川藤のおっさんが…
『どや 50本ホームラン打ってから
メジャーにいけ』と 言うていた…
大谷は 大人の対応をして
愛想笑いの苦笑。
インタビュー終了した後
大谷選手は 球団マネージャーに
あの川藤さんて…なにしてた人?と
確認したはずや。
ほんまかいな?
どやわからんけど。
こちら道修町研究所
庶務のドンふら子の性格は
どちらかと言うと…きにしぃ。
プロ野球の春のキャンプも
終盤になってきて…
『心配なことは…』と ふら子。
きにしぃ≒心配性
『阪神の優勝…か?』と 今成主任。
そんな事 今から考えたら
気がもたんし…
他のチームにも失礼やがな。
ほな 何が心配?
『きにしぃの鳥谷選手…』
きにしぃが きにしぃのこと
心配してる。
たしかに きにしぃは
『きにしぃの事がわかる…』と 赤星副部長。
心細やかな評論家と言えば
『衣笠さん…』と
感激してるふら子。
衣笠で思い出した。
今度
『衣笠丼 食べにいかなアカン…』と 主任。
きにしぃの反対は
主任のような
どんぶり人間やろ…な。
で 衣笠さんが
鳥谷選手を評して
鳥谷の遊撃手としての
プライドやら愛着は 十分わかる。
けど…
崖っぷちに置かれた立ち位置から
冷静に考えたら…
確実に 獲れるポジションを死守すべきや。
国民栄誉賞の衣笠氏が 真剣に
『サード 鳥谷…で行け…』と
アドバイスしてはる。
遊撃手として伸び盛りの北條と
競うことは無い。
あのメジャーの中でも
伝説的な鉄人カル・リプケンも
連続出場を確保するため
遊撃手から サードに転向した。
日本記録保持者(2215試合連続出場)の
衣笠氏が
世界記録(2632試合)の
リプケンを
引き合いにだしてまで
鳥谷にアドバイスしてる。
『そんなどえらい選手と おもわんけど…』と
主任。
衣笠氏は きにしぃの鳥谷の心情を
揺さぶったはずやで。
鳥谷選手の連続試合出場は
現在3位で継続中。
衣笠選手に次ぐ
歴代2位は…誰?
『ご存じ 金本監督やがな…』
2位には
あと14試合で並べるらしい。
しかし
選手は 自分で出るか出ないか
決めるのではない。
先発オーダーも
あとからの攻守に起用されるのも
すべて監督次第。
衣笠さんが
鳥谷選手の顔をみて
なんと 言うたか?
『怪我すんなよ…』
ほんまかいな?
ほんまや。
当たり前のセリフやけど…
怪我してしもては 温情があっても
出すに出せんからな。
金本監督は
鳥谷の連続出場を 少なくとも
あと14試合は 確保してやるやろ…
もし
その前に遮断してしまうような
ことがあれば…
ほんまもんの
『監督の道に入ることになる』と 赤星副部長。
けど
万一そんなことになったら
『ぜったい 許さん…』と
きにしぃのふら子。
きにしぃ≒神経質で何かと気にしすぎるひと
(蛇足)
古くは
西武の名手石毛
ヤクルトぶんぶん丸の池山も
宮本慎也も遊撃手からサードを守り
選手寿命を伸ばしたのや…
鳥谷 サード そうしたほうが…
『虎の為にもなる…』と
横町の大旦那。
この方は 別に
きにしぃでもなんでもないお方。
きにしぃ
怪我をしてしまい
侍ジャパンからはずれてしもた
日ハムの大谷投手&野手に
評論家の川藤のおっさんが…
『どや 50本ホームラン打ってから
メジャーにいけ』と 言うていた…
大谷は 大人の対応をして
愛想笑いの苦笑。
インタビュー終了した後
大谷選手は 球団マネージャーに
あの川藤さんて…なにしてた人?と
確認したはずや。
ほんまかいな?
どやわからんけど。
こちら道修町研究所
庶務のドンふら子の性格は
どちらかと言うと…きにしぃ。
プロ野球の春のキャンプも
終盤になってきて…
『心配なことは…』と ふら子。
きにしぃ≒心配性
『阪神の優勝…か?』と 今成主任。
そんな事 今から考えたら
気がもたんし…
他のチームにも失礼やがな。
ほな 何が心配?
『きにしぃの鳥谷選手…』
きにしぃが きにしぃのこと
心配してる。
たしかに きにしぃは
『きにしぃの事がわかる…』と 赤星副部長。
心細やかな評論家と言えば
『衣笠さん…』と
感激してるふら子。
衣笠で思い出した。
今度
『衣笠丼 食べにいかなアカン…』と 主任。
きにしぃの反対は
主任のような
どんぶり人間やろ…な。
で 衣笠さんが
鳥谷選手を評して
鳥谷の遊撃手としての
プライドやら愛着は 十分わかる。
けど…
崖っぷちに置かれた立ち位置から
冷静に考えたら…
確実に 獲れるポジションを死守すべきや。
国民栄誉賞の衣笠氏が 真剣に
『サード 鳥谷…で行け…』と
アドバイスしてはる。
遊撃手として伸び盛りの北條と
競うことは無い。
あのメジャーの中でも
伝説的な鉄人カル・リプケンも
連続出場を確保するため
遊撃手から サードに転向した。
日本記録保持者(2215試合連続出場)の
衣笠氏が
世界記録(2632試合)の
リプケンを
引き合いにだしてまで
鳥谷にアドバイスしてる。
『そんなどえらい選手と おもわんけど…』と
主任。
衣笠氏は きにしぃの鳥谷の心情を
揺さぶったはずやで。
鳥谷選手の連続試合出場は
現在3位で継続中。
衣笠選手に次ぐ
歴代2位は…誰?
『ご存じ 金本監督やがな…』
2位には
あと14試合で並べるらしい。
しかし
選手は 自分で出るか出ないか
決めるのではない。
先発オーダーも
あとからの攻守に起用されるのも
すべて監督次第。
衣笠さんが
鳥谷選手の顔をみて
なんと 言うたか?
『怪我すんなよ…』
ほんまかいな?
ほんまや。
当たり前のセリフやけど…
怪我してしもては 温情があっても
出すに出せんからな。
金本監督は
鳥谷の連続出場を 少なくとも
あと14試合は 確保してやるやろ…
もし
その前に遮断してしまうような
ことがあれば…
ほんまもんの
『監督の道に入ることになる』と 赤星副部長。
けど
万一そんなことになったら
『ぜったい 許さん…』と
きにしぃのふら子。
きにしぃ≒神経質で何かと気にしすぎるひと
(蛇足)
古くは
西武の名手石毛
ヤクルトぶんぶん丸の池山も
宮本慎也も遊撃手からサードを守り
選手寿命を伸ばしたのや…
鳥谷 サード そうしたほうが…
『虎の為にもなる…』と
横町の大旦那。
この方は 別に
きにしぃでもなんでもないお方。
Posted by どんならん
at 15:15
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。