きさんじなこや
2016年10月10日
大阪ことば あいうえお き
きさんじなこや
こちら道修町研究所
性格がプロ向きなタイプと
そうでもないタイプがいて…
結局なんなん…
『成功するタイプと そうならないタイプ…』と
庶務のドンふら子。
今年の虎の北條選手は
『きさんじなこ…と 言われて
育ったのやろな』と 赤星副部長。
きさんじ≒快活で明るい
『なんでわかります?』と 今成主任。
『きょうこつの張り 見たら分かるやん』
『きょうこつ?』
頬骨(きょうこつ)≒ほおぼね≒つらぼね
『ほおぼねが張ってるやろ…』
強気のタイプやろ…な。
オリックスの糸井選手も
つらぼね張ってるやろ。
『学術的には側頭骨頬骨突起』
『学術的に 言う必要あるか?』
『なんもない…』
金本監督の持論やけど
1年2年 活躍したら
自分は レギュラー選手と
勘違いしてしまうものがいてる。
少なくとも5年 成績が
持続する選手に対して はじめて
レギュラーと呼べるのや…
そやから 北条にしても まだ
どやわからん…と 言う。
そういえば
東海大相模時代
ジャイアンツのスカウト部長達が
高評価し 日米のスカウトの眼も
確実にプロ向きの
一二三慎太に焦点をあてていた
何年か前。
当時の
野村楽天監督も
素晴らしい素材と評価。
が…
サイドスローに変えた一二三投手の
フォームを疑問視していた…
野村の眼力は鋭い…な。
虎は ドラフトで
この一二三を2位で指名。
やるぞ やるぞ 一二三
関西系マスゴミスポーツは
煽りたてた…が
2年目のキャンプ前 右肩故障。
打撃を生かすため外野手に転向。
投手としてダメでも
野手として大成するやろ…
高校3年の夏の甲子園
5番打者とし6割の打率なんやから…
『多くのファンも そうおもてた』と ふら子。
ファンどころか 阪神2軍で
指導しはじめた頃 掛布ディレクターが
『身体能力のすごさを評価して
なにがなんでも育てる…と…』
それが…
来季 タイガースは 契約しない。
一二三慎太選手は
虎では 猫のまま終わり…
けど 必ず どこかの球団が
『ひろてくれるやろ…』と 副部長。
やるやる…と 期待されてきた
岩本輝投手も戦力外になってしもた。
センター 柴田選手も去っていく。
(蛇足番)
首脳陣は そういう選手に 何回も
チャンスを与えてるが 結果が
すべてやから…な。
きさんじしながら やらな
気ぃが滅入るから…
『開き直って 明るくやってくれよ』と 横町の大旦那。
きさんじ≒きばらし
野村監督が も少し若けりゃ
野村再生工場で 生きかえる投手も
おるやろに…な。
きさんじなこや
こちら道修町研究所
性格がプロ向きなタイプと
そうでもないタイプがいて…
結局なんなん…
『成功するタイプと そうならないタイプ…』と
庶務のドンふら子。
今年の虎の北條選手は
『きさんじなこ…と 言われて
育ったのやろな』と 赤星副部長。
きさんじ≒快活で明るい
『なんでわかります?』と 今成主任。
『きょうこつの張り 見たら分かるやん』
『きょうこつ?』
頬骨(きょうこつ)≒ほおぼね≒つらぼね
『ほおぼねが張ってるやろ…』
強気のタイプやろ…な。
オリックスの糸井選手も
つらぼね張ってるやろ。
『学術的には側頭骨頬骨突起』
『学術的に 言う必要あるか?』
『なんもない…』
金本監督の持論やけど
1年2年 活躍したら
自分は レギュラー選手と
勘違いしてしまうものがいてる。
少なくとも5年 成績が
持続する選手に対して はじめて
レギュラーと呼べるのや…
そやから 北条にしても まだ
どやわからん…と 言う。
そういえば
東海大相模時代
ジャイアンツのスカウト部長達が
高評価し 日米のスカウトの眼も
確実にプロ向きの
一二三慎太に焦点をあてていた
何年か前。
当時の
野村楽天監督も
素晴らしい素材と評価。
が…
サイドスローに変えた一二三投手の
フォームを疑問視していた…
野村の眼力は鋭い…な。
虎は ドラフトで
この一二三を2位で指名。
やるぞ やるぞ 一二三
関西系マスゴミスポーツは
煽りたてた…が
2年目のキャンプ前 右肩故障。
打撃を生かすため外野手に転向。
投手としてダメでも
野手として大成するやろ…
高校3年の夏の甲子園
5番打者とし6割の打率なんやから…
『多くのファンも そうおもてた』と ふら子。
ファンどころか 阪神2軍で
指導しはじめた頃 掛布ディレクターが
『身体能力のすごさを評価して
なにがなんでも育てる…と…』
それが…
来季 タイガースは 契約しない。
一二三慎太選手は
虎では 猫のまま終わり…
けど 必ず どこかの球団が
『ひろてくれるやろ…』と 副部長。
やるやる…と 期待されてきた
岩本輝投手も戦力外になってしもた。
センター 柴田選手も去っていく。
(蛇足番)
首脳陣は そういう選手に 何回も
チャンスを与えてるが 結果が
すべてやから…な。
きさんじしながら やらな
気ぃが滅入るから…
『開き直って 明るくやってくれよ』と 横町の大旦那。
きさんじ≒きばらし
野村監督が も少し若けりゃ
野村再生工場で 生きかえる投手も
おるやろに…な。
Posted by どんならん
at 15:15
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。