オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関西

新規登録ログインヘルプ



たんのした

2016年07月21日

大阪言葉 64
あいうえお た

たんのした

G党は 甲子園3連戦
たんのしたやろ…。

こちら虎は 
西岡アキレス腱 痛めて
またやまたやの疫病神 
七転八倒 お祓いせなアカン。

こちら道修町研究所

出張先のホテルでの
朝食バイキング
つい…食べてしまう…な。

一応どないしょ…か…と
考えるのやけど
『やっぱり 食べてしまう…』と
庶務のドンふら子。

たんのするまで 
『食べてしまう根性が 
情けない…』と 今成主任。

たんの≒十二分 

どないもこないも
ダイエット?は どないなってる。

明日から ダイエット…と
おもて
『今日は 食べとこ…』と 川藤顧問。

昼休みのランチタイム

食欲のない矢野局長の
さそいがあったけど…

主任も ふら子も 
食欲旺盛の顧問と ランチや。

歯ぁの痛い人とか 
食欲のない人と 
食事してもつまらん…。

それと 
『もの足らん食事は 
一番 身体に悪い…酒にしてもそや』と 
大食漢の顧問の理屈。

次の店で しめよ…と 言うて
ラーメン 餃子 ビール

満腹になって やっと
たんのした…』

たんの≒満足

こういうのが 
一番 ダイエットの敵…。

満腹にならんと 
満足せんいう頭になっている
この回路を 断たなアカン。

粗食 少食のすすめ
一日断食 等々
ダイエット本が 各種そろてるけど
ひとそれぞれやから
うまい事いくひともおれば
効果の出んひともいてる…

なんやかや 言いながら ごはん 
おかわりに 席をたった主任が 
お店の色紙をみてる。

七転八倒

七回転げまわり 
八回倒れるほど
ひどく苦しんで転げまわること…の
意味 なんやろけど…

普通は
しちてんはっき
七転八起と 書くもんやろに…な』

失敗しても 何度でも 
立ち直る有様の
ひちころび やおき…

『達磨の横に書いている
色紙が多いけど…な』と 顧問。

それほど 店の採算
大変なんや…と いう色紙かいな…?

(蛇足番)

一転び二起き
三転び四起き
五転び六起き
七転び八起きで
七転八起

聖書のなかにも 
正しき者は 七回倒れても
再び起き上がる…

ほんまかいな?

『起き上がりこぼしの発想で
虎 立ち上がるかいな…』と 横町の大旦那。


Posted by どんならん  at 14:14 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

どんならん≒筆者
どんならん
〔どんならん…〕
そんな事 ゆるせんな
そんな時つぶやく
捨て言葉。




月別タンゴ探し

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
インフォメーション