あがったりやがな
2015年06月21日
大阪ことば あいうえお
回を重ねて55回転目で あります。
それでは あ
あがったりやがな
いつものモーニング
プロ野球前半戦
オリックス バファローズ
『あがったりやがな』と 喫茶店のおばちゃん。
あがったりや
≒さっぱりあかんかった
大きな資金を投入して 選手確保
したのに…なぁ。
おばちゃんは
藤井寺と森ノ宮のニッセイ球場が
本拠地時代 ファンやったんやてぇ…
『若い頃か…?』
『そらそうや』
熱烈な近鉄ファンは たいがい男やから
『ちょっと変わってる…な』と 鍋津根長老。
『なんで?』と マスター。
日生球場の近鉄応援団か 猛烈なファンか
知らんけど…
相手チームの選手に対して
1回表から試合終了まで…
『罵声 一本やり』
2時間以上の試合中 同じ罵声
なんや…
『あほぅ あほぅの一点張り』
アウトになると あほぅ
敵軍がヒット打ったら あほぅ
上手い守備しても あほぅ
下手な守りなら あほぅあほぅ
『また あほう鳥が来てる…』
その声の聞こえん席に移動…
指定席とったのに
『あがったりや…』
あがったりや≒損をする
今は 音はうるさいけど
統制とれて上品や…。
(蛇足番)
PL時代の清原選手が
レフトオーバーのホームラン打った。
日生球場の最上段の看板に
ボカーンと ぶつけたその光景
『今でも覚えてるがな…』と 横町の大旦那。
キャバレーの広告看板やった。
それにしても 歴代の名選手を輩出してきた
PLが 野球の伝統を自ら消してしまうとは…
これこそ あがったりやがな。
回を重ねて55回転目で あります。
それでは あ
あがったりやがな
いつものモーニング
プロ野球前半戦
オリックス バファローズ
『あがったりやがな』と 喫茶店のおばちゃん。
あがったりや
≒さっぱりあかんかった
大きな資金を投入して 選手確保
したのに…なぁ。
おばちゃんは
藤井寺と森ノ宮のニッセイ球場が
本拠地時代 ファンやったんやてぇ…
『若い頃か…?』
『そらそうや』
熱烈な近鉄ファンは たいがい男やから
『ちょっと変わってる…な』と 鍋津根長老。
『なんで?』と マスター。
日生球場の近鉄応援団か 猛烈なファンか
知らんけど…
相手チームの選手に対して
1回表から試合終了まで…
『罵声 一本やり』
2時間以上の試合中 同じ罵声
なんや…
『あほぅ あほぅの一点張り』
アウトになると あほぅ
敵軍がヒット打ったら あほぅ
上手い守備しても あほぅ
下手な守りなら あほぅあほぅ
『また あほう鳥が来てる…』
その声の聞こえん席に移動…
指定席とったのに
『あがったりや…』
あがったりや≒損をする
今は 音はうるさいけど
統制とれて上品や…。
(蛇足番)
PL時代の清原選手が
レフトオーバーのホームラン打った。
日生球場の最上段の看板に
ボカーンと ぶつけたその光景
『今でも覚えてるがな…』と 横町の大旦那。
キャバレーの広告看板やった。
それにしても 歴代の名選手を輩出してきた
PLが 野球の伝統を自ら消してしまうとは…
これこそ あがったりやがな。
Posted by どんならん
at 00:00
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。