オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関西

新規登録ログインヘルプ



メーカーもんでっせ

2015年05月04日

大阪ことば あいうえお め
メーカーもんでっせ

いつものモーニング

ゾロヤクの事がわからん…』と 
喫茶店のおばちゃん。

ジェネリックの事か…?』と 鍋津根長老。

特許が切れた薬品を 
後発医薬品会社がぞろぞろつくって
売り出すからゾロ薬

つまり 
メーカーもんちゃいますのやろ』と おばちゃん。

『…?』

そもそも ジェネリックというのは
ブランドとらわれない
という意味やから…な』

けど 
ジェネリック専門医薬品会社も
『有名になってきてますがな』

『ゾロヤクのブランド会社が…か』

特許をとるために 何百億も研究費に
投資してきた製薬会社にしたら 
ゾロ薬は 気分悪いやろな…』と マスター。

薬の特許出願してから 
20年間独占販売権が 
あるちゅうのやが…

実は 薬は 治験段階で
出願するから その後の開発・審査に 
10年~15年かかってしまいよる…

つまり独占できるのは
ケースバイケースらしいのやが
『5年~10年ということらしい…』

この間に
『莫大な研究開発費 回収せなアカンのや…』と 長老。

(蛇足番)

多種多様な工場で いろんな
粗悪品が造られて 
ブランドが確立してなかった時代の
セールストークなんやが…

この商品
メーカーもんでっせ…と 
言うてた…な』と 横町の大旦那。


Posted by どんならん  at 00:00 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

どんならん≒筆者
どんならん
〔どんならん…〕
そんな事 ゆるせんな
そんな時つぶやく
捨て言葉。




月別タンゴ探し

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。