オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関西

新規登録ログインヘルプ



けんかまくやがな

2014年12月06日

大阪ことば あいうえお け
けんかまくやがな

中島オリックスで良かった…。

西岡の次 中島も高額の契約したら…これまで
ドラフトで獲ってきた阪神の若手選手はくさる…
そやから若手はけんかまくでやれよ。

いつものモーニング

寒い日ぃに…珍しい鳥が
『飛んできてる…』と 鍋津根長老。

今朝は ふつうゴミの日ぃやから
ゴミあらしのカラスが 
ぐんぶしてましたな』と 喫茶店のおばちゃん。

ぐんぶて何…?
『群舞でんがな』と マスター。

ハクチョウが
『舞うような言い方すな…』と 長老。

言葉のあやで…
けんかまくになってしもた。

けんかまく≒けんか腰

長老が 朝の散歩で銀橋渡ってたら 
カモメがそれこそ
群舞して大川に舞い降りてきたらしい。

『三條 出町柳の高野川 鴨川あたりやと
冬景色の都鳥ちゅうことや』と マスター。

銀橋の かみの方の都島にも 
カモメが飛んでくるのやが 
都鳥とは言わんわな…』と おばちゃん。

いやそれでな…
カモメに カッパえびせん投げてる
おっさんがおったんや…

『餌付けしたらアカンのやけど』と マスター。

土手の柵から えびせん投げると
風に流されてちょっと飛んでいきよる。

それをカモメが 
『空中でくわえよるんですやろ…』

そや それで 話しはここからや
『全部が全部 空中でくわえられへんから
川に落ちたえびせんを 食べるカモメもおるのや』

『それで』

鳩がそれみてて 川に落ちたエビせんを
カモメみたいに浮かんでとろとしたけど…

ポッポッポは 『カナヅチ…や』と 長老。

外交で泳げるような顔してた
あの迷惑な政治屋のポッポッポ 
どこぞに行ってしまいよったな。

(蛇足番)

別に泳がんでもえぇけど 鳩 浮かぶこと
『でけへんのかいな』と 横町の大旦那。

鴎とちごて鳩に水かきついてまへんがな…

そやから誰も泳げ言うてへん
『浮かばれへんのか…言うてんねん』
これまた けんかまくやがな…。

Posted by どんならん  at 00:00 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

どんならん≒筆者
どんならん
〔どんならん…〕
そんな事 ゆるせんな
そんな時つぶやく
捨て言葉。




月別タンゴ探し

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。