オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関西

新規登録ログインヘルプ



かんかん

2014年08月06日

大阪言葉 あいうえお か
かんかん

いつものモーニング

昔のオオサカジンは 誰でも自分の
体重を日々確認してましたな…

風呂屋に行って 風呂からあがったら
台秤(だいばかり)で 体重見てたな…

かんかんと言うてたな…』と 喫茶店のおばちゃん。

かんかん≒台秤

大相撲の新弟子検査の時 
『パンツ一丁で 入門希望者が乗ってるアレやな』と マスター。

合格ラインは 
『身長167㎝ 体重67㎞や』と 鍋津根長老。
『ほな…マスターもいける』

『あほ言うたらあかん…23歳未満や』

それにしても鳥取城北高校
『相撲部出身力士が活躍してる…な』と 長老。

貴ノ岩(貴の花親方の弟子) 
照ノ富士・逸ノ城 

この高校は タイガースの
能見篤史投手もそやな…』

みててみ
『あと 数年で…』

『どないです?』

横綱 大関 すべてモンゴルという時代がくる。

『あほなこと言うたらアカン』と かんかんに
マスター怒ってる。

『豪栄道が大和魂で頑張るやろ』と 鍋津根長老。

かんかんに≒激昂してる

(蛇足番)

怪我せぇへんかったら
横綱照ノ富士 横綱逸ノ城の時代は
確実にやってくる』と 横町の大旦那。

Posted by どんならん  at 00:00 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

どんならん≒筆者
どんならん
〔どんならん…〕
そんな事 ゆるせんな
そんな時つぶやく
捨て言葉。




月別タンゴ探し

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
インフォメーション