オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関西

新規登録ログインヘルプ



なんぼなと

2014年03月09日

大阪言葉 あいうえお な
なんぼなと

こちら道修町研究所

研究所を身体にたとえたら…
トラ課長は どの部分やろ…?』と
今成ウザギ主任。

『そら…頭…』と 関本トラ課長。

『頭は 和田所長や…ろ…一応』と 
庶務のドンメロメロふら子。

『足とか腕は 鳥谷やろな』と 課長。
『顔も鳥谷さんやろ』と ふら子。

ほなら 縁の下の力持ちの
トラ課長は どこの部分や…

『肛門…どうです?』と 主任。
『尻のかいな…』

トイレが無くて出そうになる時 
『ぎゅっと 絞める…大切な…部位』

『他にないか…』と 怒る課長。

ほなら
『盲腸どうです…?』と 主任。
『なんでや』

いたない時は 存在を忘れてるけど
『痛くなると 即病院で手術…』

『そやから言うて なんでや』
痛くならないように 静かにしとって
もろたら えぇ
『盲腸みたいな役割…』

なんぼなと 言うとれ』
課長 怒ってどっか行きよった。

なんぼなと≒いくらでも

盲腸がなくては
生きていかれへんのが コアラ…

コアラの盲腸 どれぐらいの
長さか知ってるか?』

コアラの事より自分の
『盲腸の長さがわからん…がな?』

人の盲腸はだいたい5センチ位。

(蛇足番)

コアラのは200センチ。

繊維質のセルロースを消化するための
大切な器官が コアラのマーチ
『もとい コアラの盲腸…』

身長の4倍も…や…そやから
なんぼなとユーカリ食べられるのや』と
横町のクマ大旦那。

なんぼなと≒すきなように

Posted by どんならん  at 00:00 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

どんならん≒筆者
どんならん
〔どんならん…〕
そんな事 ゆるせんな
そんな時つぶやく
捨て言葉。




月別タンゴ探し

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。