やぶいり
2013年07月19日
大阪言葉 あいうえお や
藪入り
プロ野球
オールスターやけど…
選ばれていない選手は この休みの期間
やぶ入りして いっぷく出来るな…
いつものモーニング
『歯ぁが
いたい…し
鼻水
たれるし…』
どこの医者
『かかってはるのん…』と 喫茶店の
おばちゃん。
『最近出来た…
ホラ…』と 鍋津根
長老。
『あぁ駅前の…いたい歯科…
』
内科はどこの?
『駅裏のやぶ医院や』と
長老。
名前が仕事に
『マッチングしてないな』と
マスター。
治療がへたくそな ヘボ医者を 藪医者言うのやが…
『能力が劣るのが…なんで やぶ?なん?』と
おばちゃん。
いろんな説があって…
余計な事をして事態を悪化させるという
言葉
“やぶをつついて
ヘビを出す”
ここから
余計な治療をする医者が 藪医者。
藪とちごうて…
野巫(やぶ)という説もある。
やぶは 呪術(まじない)で治療する田舎の医者の
ことという説。
『見通しの悪いやぶみたいに 下手な医者では
治るめどが立たんところから…やぶ医者』
落語に登場するやぶ医者で有名なのは
『藪井竹庵…医者選びは 大切やデ…』と
長老。
(蛇足番)
商家に住み込みの丁稚などの奉公人が
小正月と盆に 実家に帰ることが出来る
お休みを藪入りと いうのやけど…
藪は つまり カントリー
田舎ということや。
藪入りの日ぃは
『閻魔大王も沙汰を休むのやてぇ…』と
横町の
大旦那。
藪入り
プロ野球

選ばれていない選手は この休みの期間
やぶ入りして いっぷく出来るな…

いつものモーニング
『歯ぁが

鼻水

どこの医者
『かかってはるのん…』と 喫茶店の

『最近出来た…


『あぁ駅前の…いたい歯科…

内科はどこの?
『駅裏のやぶ医院や』と

名前が仕事に
『マッチングしてないな』と

治療がへたくそな ヘボ医者を 藪医者言うのやが…
『能力が劣るのが…なんで やぶ?なん?』と

いろんな説があって…
余計な事をして事態を悪化させるという
言葉
“やぶをつついて

ここから
余計な治療をする医者が 藪医者。
藪とちごうて…
野巫(やぶ)という説もある。
やぶは 呪術(まじない)で治療する田舎の医者の
ことという説。
『見通しの悪いやぶみたいに 下手な医者では
治るめどが立たんところから…やぶ医者』
落語に登場するやぶ医者で有名なのは
『藪井竹庵…医者選びは 大切やデ…』と

(蛇足番)
商家に住み込みの丁稚などの奉公人が
小正月と盆に 実家に帰ることが出来る

藪は つまり カントリー

藪入りの日ぃは
『閻魔大王も沙汰を休むのやてぇ…』と
横町の

Posted by どんならん
at 00:00
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。