オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関西

新規登録ログインヘルプ



ねずみろっぴき

2013年04月16日

大阪言葉 あいうえお ね
ねずみろっぴき

造幣局のサクラ桜 通り抜けや!

いつものモーニング

賃貸斡旋店の前通ったら
『ペット 2匹までOK…という
ビラ貼ってた…』と 鍋津根たばこ長老。

マルチーズとかチワワとか
『お座敷犬のペット好き 多い…』と 
喫茶店のケーキおばちゃん。

ペットと泊まれるお宿という
『旅行パンフもあるぐらいやから…』と コーヒーマスター。

ペットに
ねずみ六匹…やな…』と たばこ長老。

なんや…て?

いつもの呑み屋にて

珍しい外国の小型猿 5匹 買うてきた。
『5匹で 20万円…』と 呑み屋のたこ大将。

わしのドル袋お金も通り抜け…
高いしょんぼり買いもんや。

家のカゴにいれて じっと見てると 
『1匹 違う顔しとる…ムカッ
ペットショップに文句言いに行った。

『5匹のうちサルニホンザルが1匹
まじっとるやないか…ムカッ

お客さん 何 言うてまんねん

その猿…サル

『通訳でんがな…クレイジー

『落語の枕で 良く使われるネタやな』と
店のたこ大将。


(蛇足番)

ところで
ねずみろっぴきは 大阪の洒落言葉。

ねずみろっぴき≒六チュウ≒夢中

蟻が10匹 猿が5匹
ありがとう ござると いうのもあるデ』と
横町のクマ大旦那。

Posted by どんならん  at 00:00 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

どんならん≒筆者
どんならん
〔どんならん…〕
そんな事 ゆるせんな
そんな時つぶやく
捨て言葉。




月別タンゴ探し

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。