へたれ
2012年07月26日
大阪言葉 あいうえお へ
へたれ
いつものモーニング
へたれ…
『味あるデ…』と 横町の
大旦那。
『…?』と 喫茶店の
おばちゃん。
『へたれ知らんか?』
へたれ
≒根性無し≒へとへとになる
『ひょっとして…
ちちんぷいぷいの…』と
マスター。
『そやがな…味あるやろ』と
大旦那。
『どんな 食べモンや…』と
鍋津根
長老。
食べもんと ちゃう。
『あぁあぁ くっすんのこと…か?』と
おばちゃん。
『味あるやろ…』と
大旦那。
『食えるのか…』と
長老。
ちゃうちゃう
ちちんぷいぷい見てへんから
わからんのや。
こちら道修町研究所
別館の備品倉庫の点検日…
『こんな仕事が一番じゃまくさい…』と
榎田
君。
節電協力中やから
『クーラー電源切られてるしなぁ…』
『アツぅて暑ぅて たまらん』と
ハヤタ君。
赤星
副部長が 関本
課長に
チェックしに行って来いと 命じた。
別館に着くと 案の定 若手所員
コンビニで アイスキャンディ買うてきて
倉庫の外で 食べとおる。
『へたって休憩してたらアカン…
』と
課長。
ちょうどえぇところに関本
課長
『あずき 宇治 どっちよろし』と 榎田
君。
『ほなら
もらおか…』
課長も へたってアイスキャンディ食べよった。
へたって
≒尻を地べたにくっつけて
(蛇足番)
タレントのくっすんは
U.K.というのが ほんとの芸名。
くっすんは 別名なんや。
ちちんぷいぷいのコーナー企画
昔の人は偉かったで
MBS河田アナとのコンビで
名所から名所まで1日中 40キロほど
歩いてる。(ちょとオーバーかいな)
今は近畿の
国宝巡りしてる…
河田アナは えぇこして
意地はって頑張るのやが
えぇこして≒外面良い子ぶって
くっすんは 見さかいなく
バテバテになりよる。
石段で
寝転ぶ 道端で
倒れる
後半いつも へとへと
や…
そこから
『へたれ…の くっすん』
彼の素直そうな性格が TV画面から
伝わってきよる…
『味あるやろ…』と
大旦那。
ヘたれと 言われる
くっすんやが…
実は 英語
ペラペラぺラの達人
なんやてぇ。
そんなふうに見えんけど…
へたれ
いつものモーニング
へたれ…
『味あるデ…』と 横町の

『…?』と 喫茶店の

『へたれ知らんか?』
へたれ
≒根性無し≒へとへとになる
『ひょっとして…
ちちんぷいぷいの…』と

『そやがな…味あるやろ』と

『どんな 食べモンや…』と
鍋津根

食べもんと ちゃう。
『あぁあぁ くっすんのこと…か?』と

『味あるやろ…』と

『食えるのか…』と

ちゃうちゃう
ちちんぷいぷい見てへんから
わからんのや。
こちら道修町研究所
別館の備品倉庫の点検日…
『こんな仕事が一番じゃまくさい…』と
榎田

節電協力中やから
『クーラー電源切られてるしなぁ…』
『アツぅて暑ぅて たまらん』と

赤星


チェックしに行って来いと 命じた。
別館に着くと 案の定 若手所員
コンビニで アイスキャンディ買うてきて
倉庫の外で 食べとおる。
『へたって休憩してたらアカン…


ちょうどえぇところに関本

『あずき 宇治 どっちよろし』と 榎田

『ほなら


へたって
≒尻を地べたにくっつけて
(蛇足番)
タレントのくっすんは
U.K.というのが ほんとの芸名。
くっすんは 別名なんや。
ちちんぷいぷいのコーナー企画
昔の人は偉かったで
MBS河田アナとのコンビで
名所から名所まで1日中 40キロほど
歩いてる。(ちょとオーバーかいな)
今は近畿の

河田アナは えぇこして
意地はって頑張るのやが
えぇこして≒外面良い子ぶって
くっすんは 見さかいなく

石段で


後半いつも へとへと

そこから
『へたれ…の くっすん』
彼の素直そうな性格が TV画面から
伝わってきよる…
『味あるやろ…』と

ヘたれと 言われる
くっすんやが…
実は 英語


そんなふうに見えんけど…

Posted by どんならん
at 00:00
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。