へつる
2012年06月12日
大阪言葉 あいうえお へ
へつる
早朝から開いてる散髪屋が
あるらしい…
モーニングにやってきた
向こうの町会の鍋津根
長老の頭が
すっきりしてる。
『ハツハリッ…』と
喫茶店の
おばちゃん。
散髪したての
長老の後頭部を
パチッと たたくポーズをした。
昔の大阪の子は 散髪して
学校に来た友達を見つけたら
『初張りッ』 というて
後頭部を狙って
はたいたもんや。
はつはり≒散髪したての頭をたたく
『髪の数がもともと多いもんは
ちょっと へつっても
たいしてかわらんけど…』
へつる≒けずりとる
『数が少ないもんがへつられると…』
ほんまつらい。
散髪に行って
散髪屋のおっちゃんから
『暑いから 頭 すいときますか…?』と
昔は 言われたけど 今は そんな
こと言うてもらうような頭ちゃうしなぁ…
『
長老 散髪に行けるほど
毛ぇあるからよろしいやん』と
喫茶店の
マスター。
(蛇足番)
オオサカジンは はげ頭の人に
向かって はげ頭と言うような
失礼な事は いわへん…
あの ほら 八百屋のおっさんなぁ…
『あぁ ちゃびんの…』
はげちゃびんて言う言い方も
あるけど…
ちゃびんという言い方
おちゃめやんか…
『東京人は やかんと言うてる』と
横町の
大旦那。
へつる
早朝から開いてる散髪屋が
あるらしい…

向こうの町会の鍋津根

すっきりしてる。
『ハツハリッ…』と
喫茶店の

散髪したての

パチッと たたくポーズをした。
昔の大阪の子は 散髪して

『初張りッ』 というて
後頭部を狙って

はつはり≒散髪したての頭をたたく
『髪の数がもともと多いもんは
ちょっと へつっても
たいしてかわらんけど…』
へつる≒けずりとる
『数が少ないもんがへつられると…』
ほんまつらい。
散髪に行って
散髪屋のおっちゃんから
『暑いから 頭 すいときますか…?』と
昔は 言われたけど 今は そんな
こと言うてもらうような頭ちゃうしなぁ…
『

毛ぇあるからよろしいやん』と
喫茶店の

(蛇足番)
オオサカジンは はげ頭の人に
向かって はげ頭と言うような
失礼な事は いわへん…
あの ほら 八百屋のおっさんなぁ…
『あぁ ちゃびんの…』
はげちゃびんて言う言い方も
あるけど…
ちゃびんという言い方
おちゃめやんか…
『東京人は やかんと言うてる』と
横町の

Posted by どんならん
at 00:00
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。