にちゃつく
2010年08月20日
にちゃつく 大阪ことば あいうえお に
『支店長の話 知ってる?』と
OLのドン
ふら子。
なにやら面白そうです。
『どの話?』と 関本
課長待遇。
『どの話して あの話や?』と ふら子。
話は…
昨晩 綺麗な子と いちゃついているのを
見つけたんや…
『
支店長が いちゃついとった てか…』
ふら子は
課長待遇が興味を示すと
思ったんですな…
『
いつものことや』
反応がないので がっかり。
こんどは
課長待遇が
『支店長の にちゃついた話知ってる?』と
ふら子に聞いた。
いちゃつくより 粘性があるのが にちゃつく
『え 何々?にちゃついた 誰に?』
『誰にて ?
支店長にや』と
課長待遇。
今回の“にちゃつく”
この単語も聞かなくなりました。
チューインガムや 柔らかいキャラメルが
とけて衣服に べたべたとくっついたりするさまを
“にちゃつく”と 表現してました。
~にちゃ にちゃ にちゃ~
ほんとに べたべたと粘って
くっついている雰囲気うまい表現ですな。
東京の羽富山
専任部長なら
『靴に ガムがくっついちゃっている』
右靴にくっついたり 左靴にくっついたり
考え方がドライちゅうのんか なんやねん。
ポッポッポ終り。
オオサカジンは
『わぁ えぇっ? これ?なにぃ?』
導入部で人をひきつける。
オオサカジンは
アイスブレーキングのうまい人が多いですな。
その現象をみつけた赤星
副部長が
『ズボンのすそにも なんや にちゃついてまっせ…』
また 話をひっぱります。
『わ なんや なんや』と 驚いて
支店長は ガムとわかっていても
さらに盛り上げる。
『どこでやろ 気ぃつかへんかった』
さわらいでも良いのに触って
その にちゃつきを
指の感覚でたしかめます。
さわらいでも≒接触しなくても
『いややぁ ものすごう にちゃついてる ヮ』
(蛇足番)
困惑しながら
次はクリーニング代が気になって…
大阪のおしゃべりの
拡張性ちゅうやつですな。
アイスブレーキング≒つかみ≒落語の枕
冷たく閉ざしている相手の心を
話術で溶かしていくテクですな。
『支店長の話 知ってる?』と
OLのドン

なにやら面白そうです。
『どの話?』と 関本

『どの話して あの話や?』と ふら子。
話は…
昨晩 綺麗な子と いちゃついているのを
見つけたんや…
『

ふら子は

思ったんですな…
『

反応がないので がっかり。
こんどは

『支店長の にちゃついた話知ってる?』と
ふら子に聞いた。
いちゃつくより 粘性があるのが にちゃつく
『え 何々?にちゃついた 誰に?』
『誰にて ?


今回の“にちゃつく”
この単語も聞かなくなりました。
チューインガムや 柔らかいキャラメルが
とけて衣服に べたべたとくっついたりするさまを
“にちゃつく”と 表現してました。
~にちゃ にちゃ にちゃ~
ほんとに べたべたと粘って
くっついている雰囲気うまい表現ですな。
東京の羽富山

『靴に ガムがくっついちゃっている』
右靴にくっついたり 左靴にくっついたり
考え方がドライちゅうのんか なんやねん。
ポッポッポ終り。
オオサカジンは
『わぁ えぇっ? これ?なにぃ?』
導入部で人をひきつける。

アイスブレーキングのうまい人が多いですな。
その現象をみつけた赤星

『ズボンのすそにも なんや にちゃついてまっせ…』
また 話をひっぱります。
『わ なんや なんや』と 驚いて

さらに盛り上げる。
『どこでやろ 気ぃつかへんかった』
さわらいでも良いのに触って
その にちゃつきを
指の感覚でたしかめます。
さわらいでも≒接触しなくても
『いややぁ ものすごう にちゃついてる ヮ』
(蛇足番)
困惑しながら
次はクリーニング代が気になって…
大阪のおしゃべりの
拡張性ちゅうやつですな。
アイスブレーキング≒つかみ≒落語の枕
冷たく閉ざしている相手の心を
話術で溶かしていくテクですな。
Posted by どんならん
at 00:00
│Comments(0)