オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関西

新規登録ログインヘルプ



まったり

2023年05月14日

大阪ことば あいうえお

まったり

こちら道修町研究所
関本課長の取材まわり
いつもの喫茶店にて

サービスランチについてる
スープを飲みながら 
OOB(オオバァ)さん。

「マスター まったりした
えぇ味してるワ」

「そらそうよ‥」と マスター
オォ〜ン岡田監督の
口真似してる。

そやけど 味は
人によってちゃうから
「甘すぎてもあかんし
辛すぎてもあかんしなぁ」と
YOB(若いバァ)さん。

「そやから うちは
まったり」と マスター。

横から 
ナベツネ長老が
「他人のものさし
自分のものさし
それぞれ 寸法が
ちがうんだな‥」と
いつもの
上から目線の言葉
言うたけど

そのセリフどこかで
「聞いたことある‥」と
マスター。

店の本棚から 長老が
相田みつをの本を見つけて
読んでいたのや。

「トマトにねぇ 
いくら肥料をやったってさ
メロンには
ならねんだなぁ」

「それも 佐川みつを‥か」と
OOBさん。

佐川ちゃう 相田

ほな これ どやと
長老。
「花を支える枝 
枝をささえる幹
幹を支える根‥さて
ここから問題‥」

問題‥て?

「幹を支える根に
続く言葉は?」

その時 関本課長の
携帯に 着信音
あっ 会議の時間や
遅れる旨 メールして帰社。

オォ〜ン岡田所長が 
正直言うて
「関本課長 いつも遅刻やな」と。

横から 庶務のドン
トラ子が
「毎日少しずつ 
それが なかなな
できねんだなぁ」と。

何それ?

相田みつを

「ほな 幹を支える根の
次の言葉 ?」

オォ〜ン 岡田所長が
「根は 見えねんだなぁ」と
教えてくれた。

(蛇足)

やる気あるものは去れ

頑張ると疲れる

友達なんかいなくていいんだよ
        タモリの言葉

面白いけど
毒が ありすぎる。

「人は まったりした
言葉が 好きやから
相田みつをは 根強い
人気が あるのや‥な」と
横町の大旦那。

まったり
=食べ物の辛くない
落ち着いた味

Posted by どんならん  at 12:12 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

どんならん≒筆者
どんならん
〔どんならん…〕
そんな事 ゆるせんな
そんな時つぶやく
捨て言葉。




月別タンゴ探し

< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。