たんまに
2023年04月01日
大阪言葉あいうえお
た
たんまに
こちら道修町研究所
関本課長の取材まわり
たんまにしか行かん
喫茶店に行くと ナベツネ長老が
スポーツ紙読んでた。
何時ものとこは
「サンスポ 取ってないから
ここに来た…」
何で?
「何でて…虎が勝った時は
サンスポが おもろい」
そやったら
「たんまに 買うたらどない?」と
言うと 喫茶店に置いてるのを
読むのが 楽しい…のやてぇ。
なになに
18年ぶりアレへ あ〜よ勝った〜
岡田虎
試合前の出陣式で
こんな事があったんやテェ。
オォ〜ん
選手の出迎えは
オォ〜ん と
岡田監督が
何か言おうとしたので
コーチ陣 選手たち
緊張していると
オォ〜ん
選手の出迎えなんやが
阪神は
パーにしょう
コーチの何人かは
何のこっちゃと 監督の手を見ると
パーの手にしながら
「ぐー より強いもんな
そやから 選手の出迎え
ハイタッチは
パー
オォ〜ん
それで行こう
よっしゃ 頑張っていこうや」
直ぐに理解できん選手も
いたらしいけど
岡田監督は 手柄あげた選手を
迎える時 ぐーを出すもんやら
パーで ハイタッチするもんもいて
「バラバラやんけ オォ〜ん
ここは ぐーより強いパーで
統一しょうや」と
ここでも岡田色やがな。
(蛇足)
岡田監督の 言葉が
直ぐに理解できん選手も
多いやろけど
「そこは コーチ陣が 通訳して
翻訳して 若い選手に
おしえてやらな
あかんわな」と
横町の大旦那。
たんまに≒ときたま
た
たんまに
こちら道修町研究所
関本課長の取材まわり
たんまにしか行かん
喫茶店に行くと ナベツネ長老が
スポーツ紙読んでた。
何時ものとこは
「サンスポ 取ってないから
ここに来た…」
何で?
「何でて…虎が勝った時は
サンスポが おもろい」
そやったら
「たんまに 買うたらどない?」と
言うと 喫茶店に置いてるのを
読むのが 楽しい…のやてぇ。
なになに
18年ぶりアレへ あ〜よ勝った〜
岡田虎
試合前の出陣式で
こんな事があったんやテェ。
オォ〜ん
選手の出迎えは
オォ〜ん と
岡田監督が
何か言おうとしたので
コーチ陣 選手たち
緊張していると
オォ〜ん
選手の出迎えなんやが
阪神は
パーにしょう
コーチの何人かは
何のこっちゃと 監督の手を見ると
パーの手にしながら
「ぐー より強いもんな
そやから 選手の出迎え
ハイタッチは
パー
オォ〜ん
それで行こう
よっしゃ 頑張っていこうや」
直ぐに理解できん選手も
いたらしいけど
岡田監督は 手柄あげた選手を
迎える時 ぐーを出すもんやら
パーで ハイタッチするもんもいて
「バラバラやんけ オォ〜ん
ここは ぐーより強いパーで
統一しょうや」と
ここでも岡田色やがな。
(蛇足)
岡田監督の 言葉が
直ぐに理解できん選手も
多いやろけど
「そこは コーチ陣が 通訳して
翻訳して 若い選手に
おしえてやらな
あかんわな」と
横町の大旦那。
たんまに≒ときたま
Posted by どんならん
at 17:17
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。