げんがえぇ
2023年03月07日
大阪言葉あいうえお
け
げんがえぇ
こちら道修町研究所
関本課長の取材まわり
1円玉より 少し小さくて
薄っぺらな 石を 触ってる
OOB(オオバァ)さん。
「それ 何です?」と
マスターが聞くと
「私も ふたつ ひろてきた」と
YOB(若いバァ)ちゃん。
ひろてきた…て?
横でスポーツ紙読んでた
ナベツネ長老が…
財布を出すので
「お勘定ですか?」と
マスター。
ちゃう
「三つ 持ってるねん」と
長老。
何や何や
その時 課長の携帯に着信音
あぁ 会議の時間や
遅れる旨メールして帰社。
オォん 何ちゅうても
験担ぎ(ゲンカツギ)する
野球選手 No. 1 は
メジャー
ミネソタ・ツインズの
「前田健太選手やろ…」と
岡田所長。
ある事をすると
運が好転する…験がえぇと
おもた事をすると
気持ちが落ち着く。
「オォん そやから
験がえぇと 思い込んで
続けるもんやから
お終いにするわけにいかん…」
やめたら
「運がわるなる…と思うわナ」
マエケンの場合 大変やで
20以上 験がえぇと
信じている事 やらな
落ち着かんのやから…
※登板日は いつも同じシャツ
※ブルペンは真ん中で ※45球 投げ込む
※左足でグラウンドに入り ※左足でラインをまたぐ
※プレートに祈り ※手に胸を当て祈り
※右肩 グラブに 念を送る
※右手をあげ両手を広げ屈伸
「そや マエケン体操
グルグル肩を回 して…」
※夕食は 豚の唐揚げ
※朝食は 豚のしょうが焼き
※風呂掃除 ※トイレ掃除
※試合開始7時間前に起床して
※定刻に球場入り
あと いくつかあるけど
「オォん アホらしいから
省略」と 岡田所長。
ゲンカツギの 験て
その人のきもちの
持ちようやから…人には
わからん。
(蛇足)
ところで 喫茶店のお客が
持ってる小さな小さな小石は?
メチャ験がえぇと言われている
小石なんやけど…
北野天満宮の境内にある
小さな そして 年月で
すり減ってる大黒天さんの
石像が 口開けて わろてる。
3〜40㌢位の石像の前に
落ちてる小石を
口の中に のせる…
たいがいは 口元から
滑り落ちてしまう。
験よく 口の中に
おさまると…
験がえぇ その小石を
もろてくる…
必ず験エェ事
あるからな…
「いつか知らんけど…」と
横町の大旦那。
げんがえぇ
≒効き目がある
げん(験)
≒しるし・効能・運気
け
げんがえぇ
こちら道修町研究所
関本課長の取材まわり
1円玉より 少し小さくて
薄っぺらな 石を 触ってる
OOB(オオバァ)さん。
「それ 何です?」と
マスターが聞くと
「私も ふたつ ひろてきた」と
YOB(若いバァ)ちゃん。
ひろてきた…て?
横でスポーツ紙読んでた
ナベツネ長老が…
財布を出すので
「お勘定ですか?」と
マスター。
ちゃう
「三つ 持ってるねん」と
長老。
何や何や
その時 課長の携帯に着信音
あぁ 会議の時間や
遅れる旨メールして帰社。
オォん 何ちゅうても
験担ぎ(ゲンカツギ)する
野球選手 No. 1 は
メジャー
ミネソタ・ツインズの
「前田健太選手やろ…」と
岡田所長。
ある事をすると
運が好転する…験がえぇと
おもた事をすると
気持ちが落ち着く。
「オォん そやから
験がえぇと 思い込んで
続けるもんやから
お終いにするわけにいかん…」
やめたら
「運がわるなる…と思うわナ」
マエケンの場合 大変やで
20以上 験がえぇと
信じている事 やらな
落ち着かんのやから…
※登板日は いつも同じシャツ
※ブルペンは真ん中で ※45球 投げ込む
※左足でグラウンドに入り ※左足でラインをまたぐ
※プレートに祈り ※手に胸を当て祈り
※右肩 グラブに 念を送る
※右手をあげ両手を広げ屈伸
「そや マエケン体操
グルグル肩を回 して…」
※夕食は 豚の唐揚げ
※朝食は 豚のしょうが焼き
※風呂掃除 ※トイレ掃除
※試合開始7時間前に起床して
※定刻に球場入り
あと いくつかあるけど
「オォん アホらしいから
省略」と 岡田所長。
ゲンカツギの 験て
その人のきもちの
持ちようやから…人には
わからん。
(蛇足)
ところで 喫茶店のお客が
持ってる小さな小さな小石は?
メチャ験がえぇと言われている
小石なんやけど…
北野天満宮の境内にある
小さな そして 年月で
すり減ってる大黒天さんの
石像が 口開けて わろてる。
3〜40㌢位の石像の前に
落ちてる小石を
口の中に のせる…
たいがいは 口元から
滑り落ちてしまう。
験よく 口の中に
おさまると…
験がえぇ その小石を
もろてくる…
必ず験エェ事
あるからな…
「いつか知らんけど…」と
横町の大旦那。
げんがえぇ
≒効き目がある
げん(験)
≒しるし・効能・運気
Posted by どんならん
at 00:00
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。