はばかりさん

どんならん

2015年11月14日 00:00

大阪ことば あいうえお は
はばかりさん

こちら道修町研究所

政治家の性根は TVニュースを
通じてしかわからんけど…

たいがいが 憎まれっ子 
世にはばかる…や』と 
庶務のドンふら子。

『人から憎まれるような人ほど 
世間では幅をきかせている…』と 赤星副部長。

元首相のポッポッポ 
有り余る金をつこて 
あちこちに行ってる。

行くだけやったら 
えぇのやが…
国益に反するような行動を
平気でやってきて
利用する敵国に 
うまい具合に利用されとる…

本人は 利用されてることすら 
わからんのや。

敵国は
はばかりさん…言うて 喜んでる』

飛んで火にいる夏の虫
ちゅうやつや…

元首相やから 
未だにSPがガードしてる。

それ まさか
税金ちゃうやろな』と ふら子。

国民の税を浪費してるのや』と 副部長。

徘徊老人 ポッポッポ 
なんぎなやっちゃ…

(蛇足番)

はばかり…と 言えば 便所
それに さんを付ければ
ありがとうになるのや…。

お世話様 ごめんどう様 
ありがとうという気持ちなどを 
いっしょくたにした(計って言うてしまう)
言葉なんや…

ほな
はばかりさん…』と 横町の大旦那。