えぇように言うとき
大阪ことば あいうえお え
えぇように言うとき
いつものモーニング
プロ野球80周年ベストナイン
遊撃手は
吉田義男(阪神)
外野手のひとりは
福本豊(阪急)
これ誰が…選んでんのや?
『どもわからん…』と 喫茶店のおばちゃん。
『
えぇようにしてるのとちゃう…』と マスター。
投手は
別所毅彦 捕手は
野村克也
『
別所て誰やった?』と おばちゃん。
『眉毛が
真っ白で でかい顔の…
知らんか…昔…解説してた…』と マスター。
『310勝してる大投手や…デ』と 鍋津根長老。
それやったら阪神にいてはった
『
小山正明投手はどないやねん』と おばちゃん。
たしかに…勝利数は320もしてるからな。
そんな事言うねんやったら
阪急ファンとして言わせてもらうけど
『
米田哲也投手はどないやねん』と マスター。
たしかに米田投手は
350勝してる…わ。
今みたいにFAとかがあったら
『
小山にしても
米田投手にしても
巨人が
必ずとりに行ったやろ』と マスター。
『
えぇように言うとき…』と 鍋津根長老
新聞で顔隠しよった。
えぇように≒どうなと好きなように
ファーストは
王 セカンド
千葉茂
サード
長嶋
銀座の
洋食屋で有名なエピソードが残っているのやが…
(蛇足番)
『この中で
カツカレーを考えた
選手は誰やと思う?』と 横町の大旦那。
近鉄の監督もしたが
えぇようにしてたんで
ぜんぜん勝てん監督やった…正解は 猛牛
千葉茂。
えぇように≒好きなように