えらいけ
大阪言葉 あいうえお え
えらいけ
マー君
阪神相手に
初完封&開幕9連勝 球団新記録…
えらいけやんか…
いつものモーニング
ゆっくりしてもろても
こっちは かまへんけど…
『よかわまで行きますのやろ…』と
喫茶店のおばちゃん。
『よかわ言うたらゴルフの行き帰りに
通過する…吉川?』と マスター。
ちゃうちゃう
『比叡山の横川(よかわ)』と 鍋津根長老。
元祖
『
スピリチュアルスポットやな…』と マスター。
そら…ここから遠いデ
『はよ 行きなはれ…』
なんのなんのおけいはんの特急乗ったら
『えらいけやがな…』と 長老。
えらいけ≒容易にいける
出町柳から叡山電車の八瀬比叡山口で
ケーブルに乗る…
ケーブルは 上の席 下の席
『どっちが えぇ…』と 長老。
登っていく景色を
前列でみる…派と
一番下に座り
下界から遠ざかる景色を見る…派が あるな。
『ケーブル降りたら そこが…?』
なんのなんの
『ロープウェイに乗り継ぎや…』
比叡山山頂は
848メートル。
シャトルバスに20分ほど乗って
横川に到着 ちょっと歩いて
『元三大師堂』
魔除けの
ツノ大師の御札で有名で
ここが
おみくじの元祖なんや。
というて…
勝手に引く
おみくじとちごて
(蛇足番)
何を占いたいのかアピールしたのち
執事さんに ひいいてもらう
『おみくじなんや…て…』と 横町の大旦那。
えらいけ
≒充分過ぎるほど出来た